6/20/2013

春の始まりの花は、チューリップの歌の詩の様に
「赤、白、黄色、どの花見てもきれいだな」のフレーズのように
赤や黄系の色が多いですよね。
 
春が進むにつれて紫系の花が多くなるような気がする?と思いつつ、
我が家の庭に咲いている花たちも、紫ばかり。
 





 
 
それも濃い紫が多いのに気づき観察してみると、
 
古代紫(京紫):赤みの紫
江戸紫:青みの紫
菫(すみれ):濃い青紫、バイオレット
露草:縹色(紺系ではあるが紫の仲間に入れる)
紫紺(茄子紺)
 
なすびにいたってはその花も紫、実と花の色が一致。
その上茎や葉脈の色も紫紺ではありませんか!
こんな植物も珍しいのでは?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
赤いトマト、赤や黄色、緑にオレンジのパプリカでも花は黄色なのに、、、、、、。
 これからが旬のなすびを食する時には、薄紫色の花をイメージして賞味下さい。
 
ちなみに黄色の花が多いのはミツバチなどの昆虫が一番誘われやすい色だからだそう。
1番は桜やモクレン、ジンチョウゲ、苺などの白色が日本では多く
2番に黄色、紫は3番目に多いらしく春の花全体の23%位を占めるとか。 
 
花の色でない色はないと言われるくらいに豊富な色彩を有する自然界のパレット。
あなたは何色の花に囲まれていますか?